2009年12月14日月曜日

[Mac]XCodeでATOKを使うと日本語入力ができない

XCodeでATOKを使って日本語入力をすると何故かカーソルが一番下に飛んでしまう。

そんな意味不明なバグをググってみたら同じ現象で悩んでいる人は多いみたいでw

そんなときの解決法をメモ。

Finderから「/Developer/Applications」フォルダを開く。

XCodeを右クリックして情報を見るをクリック。

32ビットモードで開くにチェックを入れる。


とこれだけ。

でもせっかくのSnow Leopardなのに32ビットモードで開かないといけないのはちょっと微妙・・・

2009年11月5日木曜日

[Mac]Time machineでバックアップ時のメモ

Time Machineバックアップをとるときにはまったのでメモ。


環境はMacBook Mid 2009、バックアップ先はバッファローのTerastation(TS-X2.0TL/R5)。

下記のサイトのとおりやってみるがバックアップができず・・・。

原因はMACアドレスの登録。

無線LAN経由でのバックアップをしようとして、AirMacの方のMACアドレスを登録してたのだが・・・

どうやら無線LAN経由でもMACアドレスは 有線 の方のMACアドレスを登録しないといけないらしいwwww

これで数時間はまった・・・俺の時間を返せっ!

http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/130273

2009年11月4日水曜日

TeXでPDFを作成するときにフォントを埋め込む

学会に原稿を投稿するときに、PDFにフォントを埋め込まないといけないと言われた。

その方法を調べたのでメモ。


まずEPSにフォントが埋め込まれてなかったので、すべてのEPSファイルをAdobeのillustratorを使ってフォントを埋め込んだEPSファイルを作成。

そのあとdvipdfmxコマンドを以下のように実行。

dvipdfmx -f msembed.map -o output.pdf file.dvi
 
#これが日本語フォントを埋め込むコマンドらしい。 

急いでたのでWindowsでしか試してないけど、これでMacやLinuxでもできると思う。

ーーーー
2010/10/29 追記

もし上記でも埋め込まれない場合は以下のオプションを指定。
このオプションで欧文フォントの埋め込みができる。

-f msembed.map -f embase14.map -f kbbase14.map -f dlbase14.map
 
 

2009年10月27日火曜日

MacにTeXをインストール(追記)

UbuntuでTeXを書くときの文字コードがEUC-JPのため、Mac環境もEUC-JPに変更。
このページの通りインストールするときに2カ所だけ設定を変更すればオッケー。

TeXshopの設定時に

  1. 「設定プロファイル」で「pTeX (Shift JIS)」ではなく、「pTeX (EUC)」を選択する。
  2. 「LaTeX(デフォルト:simpdftex latex)」の設定項目を「dotexshop」ではなく、「dotexshop-euc」とする。
これで私の環境ではEUC-JPでPDFが正常に生成されることを確認しました。

2009年10月14日水曜日

[Mac]Mac(Snow Leopard)にTeXをインストール

こないだMacBookを購入してからというものマカーの道を順調に歩んでますw

で、TeXをインストールしたときに参考にしたサイトメモ。

この通りやったら無事インストール終了。


http://www.geocities.jp/ball_rw/ball/tex.html

2009年9月25日金曜日

2009年9月4日金曜日

[Ubuntu]RMagickのインストール

Ubuntu 9.04にRMagickをインストールするには以下のコマンドを実行

sudo apt-get install imagemagick librmagick-ruby

RMagickとは画像処理ソフトのImageMagickをRubyから使えるようにするライブラリ。

gem installではエラーが出てインストールできなかった・・・orz